Mission
Democratize Design
デザインの民主化
タビュラは、あらゆるフェーズの組織に対して、高品質なデザインを適正な価格で提供することで、誰もが優れたデザインにアクセスでき、かつデザインの持つ力を享受できる社会を創ることを目指しています。
Vision
Design First
デザインファースト
個性を持ったブランドを生み出し、優れたユーザー体験を提供する上で、デザインは重要な役割を持ちます。一方で、デザインは気にせず、とりあえず動くサービスを作っていくという流れも散見されます。タビュラでは、あらゆる組織がデザインにアクセスしやすい環境を作り、ウェブやプロダクトのサイクルがデザインからはじまることを目指しています。
"私たちはデザインに誰もが簡単にアクセスでき、デザインを活用できる、つまりデザインが民主化された世界を目指しています。そのために、デザイン業界をアップデートし、デザイナーの価値を最大限に向上することに努めてまいります。"
近年、私たちの生活や事業においてデジタル化は急速に進んでいます。そのため、優れたプロダクトやデジタル上でのユーザー体験をデザインしてことは組織が事業を拡大させ、成長していく上で欠かせない要因となっています。その一方で、デザイン業界はまだまだ成長段階にあり、デザイン会社における品質や料金体系が確立されておらず、かつデザイナーも不足しており、誰もが求めるデザインに出会える環境ではないように感じています。
そのような中で、タビュラは2019年3月に高品質なデザインを適正な料金体系で提供することで、誰もがデザインにアクセスできる社会、つまり「デザインが民主化された」社会を目指し、UI/UXデザインをはじめとしたデジタルデザインを専門とする会社として創業をしました。今年で2024年に6期目を迎え、これまで、創業期のスタートアップ企業から大企業に至るまで、さまざまなフェーズのお客様を支援させていただく機会を得ることができました。
当社がこれまで事業を継続し、拡大することができたのは、「難しい課題でもタビュラであれば相談できる」、「タビュラであれば品質が高く、料金も妥当である」とお客様が当社を信頼して下さったからこそであると考えています。そのため、今後もそのようなお客様の期待に最大限お応えし、お客様の直面する課題に寄り添いながら伴走をし、お客様の事業の成長に新たな価値をもたらすデザインを提供することに努めてまいります。
引き続き、タビュラをご支援賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
Board members
役員紹介
北川 亮
代表取締役
2019年3月にタビュラ株式会社を創業し、代表取締役を務める。それ以前はスタートアップ企業や外資系PR会社で、主に企業広報やコーポレートブランディング業務に従事し、国内外のクライアントに対してサービスを提供した。さらにPR会社在籍時は、ロビイストとしても活動し、海外企業の日本進出における渉外活動を行なった経験も持つ。タビュラでデザインサービスを提供する傍ら、フードデリバリー会社Woltの日本での事業立ち上げを行い、日本進出に向けた調査や主要都市における拡大支援を行った。慶應義塾大学 商学部を卒業。
スティーブン スミス
取締役 兼 デザインディレクター
2019年3月、タビュラ株式会社を共同創業し、デザイン・ディレクターを務める。 インターネット黎明期よりウェブ技術を学び、大学卒業後は英国でシステムエンジニアとしてキャリアをスタートした。その間、ヴァージン・グループ、BNPパリバ、自動車メーカーTVRをはじめとする欧州の大手企業のウェブ関連プロジェクトに携わった。 その後デザインの将来性に惹かれ、英国のウェブ制作会社で、デザイナーとしての活動を開始した。日本には2008年に来日し、フリーランスとしてWebデザインやUI/UXデザインのサービスを提供してきた。その傍ら、スタートアップ企業Planetwayのデザイン責任者 も兼任し、Webデザインの構築や製品のUI/UXデザイン設計を主導した。 英プリマス大学(i-DAT Open Research Lab)を卒業。
About company
Corporate Information
社名:
タビュラ株式会社(Tabula Co., Ltd.)
役員:
代表取締役:北川 亮 / 取締役:スミス スティーブン
本社:
東京都新宿区新宿2丁目12番13号 新宿アントレサロンビル 2F
創業年月:
2019年3月
資本金:
1,000,000円
事業内容:
デザインの受託事業
新しいプロダクトのアイデアをお持ちですか?
弊社ではウェブやプロダクトデザインにおける上流設計から対応しています。ビジョンやアイデアをゼロベースで議論し、形に落とし込むまで伴走して支援しています。
Get in touch